PHPのincludeでGETのパラメーター(引数)の渡し方

10326 Views
PHP
PHPのincludeでGETのパラメーター(引数)の渡し方

PHPをつかって共通パーツをincludeで呼び出したときに、呼び出した側のPHPでどのファイルからincludeされたかによって表示する条件を変更したい!
と思ったことはないでしょうか?

今回はGETパラメーターとincludeを上手に組み合わせることで条件分岐を記述する方法がありましたのでメモ。

SNSでシェア♪

スポンサーリンク

目次

記述方法

使い方はいたって簡単。

includeで呼び出したい親のPHPにはこのように記述します。

 

呼び出された子のPHPにはこのように記述します。

これだけでincludeファイルに条件分岐を書くことができます!

 

ちなみに

今回はGETパラメータを使いましたが、POSTパラメータでもSESSIONでもincludeした先でパラメータが引き継げればinclude先のファイルで条件分岐を記述することができます!

SNSでシェア♪

スポンサーリンク

関連記事