ユーザの権限レベルに合わせて管理画面のメニューを非表示にする方法

6566 Views
WordPress
ユーザの権限レベルに合わせて管理画面のメニューを非表示にする方法

WordPressでサイトを制作していると、ここはカスタム投稿で作って登録した方が楽だな〜
っと制作者サイドでなる時があるのですが、お客さんには関係ない・編集させたくない!
になるケースがありました。

お客さんが編集する箇所は投稿者権限だけで十分な場合、発行するアカウントの権限レベルに合わせて「投稿」「カスタム投稿」「コメント」「ツール」などを非表示にする方法があるのでご紹介。

SNSでシェア♪

スポンサーリンク

以下のコードをfunctions.phpに貼り付ける

以上です!

remove_menu_page()の引数に設定したページが非表示にできるので、非表示にしたいページのスラッグを確認して実装してみてください。

SNSでシェア♪

スポンサーリンク

関連記事