PHPを使った期間限定公開
4936 Views
PHP
PHP

PHPを使って公開期間を制御する方法をご紹介したいともいます。
スポンサーリンク
設定内容
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
<?php //タイムゾーンを設定 date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); $startDate = "20161223000000"; //2016年12月23日 0時00分00秒に公開する $endDate = "20170101000000"; //2017年1月1日 0時00分00秒に終了する $nowDate = date("YmdHis"); //時刻 if ($nowDate >= $startDate && $nowDate <= $endDate) { //公開中 /* 公開したいファイルをインクルード または 公開したいHTMLを記述する */ } else { //公開終了 /* 公開終了後のファイルをインクルード または リダイレクトなどをする */ } ?> |
以上です!
$endDateが不要の場合は記述を削ってあげるだけで公開用のタイマーにできます!
注意点として、サーバによってはタイムゾーンをうまく設定できない場合があるため、
サーバに合わせて時刻の設定をするように気をつけましょう。
スポンサーリンク