カテゴリー:「WordPress」

Notice: force_ssl_login is deprecated since version 4.4.0! Use force_ssl_admin() instead.

WordPress
Notice: force_ssl_login is deprecated since version 4.4.0! Use force_ssl_admin() instead.

WordPressで画面が真っ白になった際などに、「wp-config.php」に
define('WP_DEBUG', true);
を設定することがあると思いますが、その記述を追加したときに
Notice: force_ssl_login is deprecated since version 4.4.0! Use force_ssl_admin() instead.
または
Notice: force_ssl_login の使用はバージョン 4.4.0 から非推奨になっています ! 代わりに force_ssl_admin() を使ってください。

(さらに…)

WordPressの投稿、カテゴリーなどを並び替え

WordPress
WordPressの投稿、カテゴリーなどを並び替え

投稿やカテゴリーやタグ、カスタム投稿からカスタムタクソノミーまで自由に並び替えられるプラグインと言ったら「Intuitive Custom Post Order」が有名だと思います。

通常WordPressの並び順は作成日時順のため、並び替えを行う場合は更新日時を変更して保存する必要がありますが、このプラグインを使えば並び替えがドラック&ドロップだけ!

今回はインストール方法から使い方までをご紹介

(さらに…)

【2017年7月】WordPressへコメントシステム「DISQUS」の導入

WordPress
【2017年7月】WordPressへコメントシステム「DISQUS」の導入

WordPressのテーマを自作で作成しコメントフォームを設置しようと考えた時、コメントフォームも自作をするのは少々手間になります。
もちろん自作で作った時は要望に合わせて作ることが可能なので素晴らしいものが出来上がると思いますが、予算がない時や急ぎで設置しなければいけない時は自作だと難しいこともあるかと思います。

そんな時に使えるのが「DISQUS」になります!

(さらに…)

WordPressでユーザーがログイン中か否かで表示内容を出し分ける方法

WordPress
WordPressでユーザーがログイン中か否かで表示内容を出し分ける方法

WordPressを使って制作をしていると
・すでに公開してるサイトだからログイン中か否かで表示内容を出し分けたい
・管理者でログインしている時はAdsenceの自己クリックを防止するために非表示にしたい
などといった出し分けを行いたい時があるかと思います。

そんな時に使えるWordPressの関数です。

(さらに…)

WordPressからアップロードされるメディアをユーザ毎にカスタマイズ

WordPress
WordPressからアップロードされるメディアをユーザ毎にカスタマイズ

WordPressで会員サイトを作ろうとするときに課題となる点が幾つかありますが、そのうちの一つとしてメディアの管理があります。

私が思うメディアの理想管理状態は、
・メディアをアップロードしたユーザ毎にディレクトリを分ける
・アップロードしたユーザ以外にはメディアを使わせない
この二つが主に大事な点かと思います。

この二つをプラグインを使用して解決させたいと思います。

(さらに…)

WordPressで投稿した記事の本文を「more」で分割する方法

WordPress
WordPressで投稿した記事の本文を「more」で分割する方法

WordPressで広告を乗っけている方などは記事を投稿した際に「MORE」を入れることがあると思います。
その際に詳細ページなどでは「MORE」の部分に広告を入れたいなど思ったことはないでしょうか。

以下の方法ならデフォルトの投稿・カスタム投稿問わず実装することが可能です!

(さらに…)

WordPressで投稿した記事の本文から一番最初にある画像のパスを取得する方法

WordPress
WordPressで投稿した記事の本文から一番最初にある画像のパスを取得する方法

デフォルトの投稿や、自分で増やしたカスタム投稿などを使ってすでに作られているサイトで、
本文にある画像を一覧の時にサムネイルに使用したいとなった時、
記事の件数が少なければカスタムフィールドを追加して、それをサムネイルにすればいいですが、
すでに100件を超える記事などがある場合はカスタムフィールドで対応するのは難しいでしょう。。。

そんな時に使える関数です!

(さらに…)

スポンサーリンク